リスクをコントロールして株式運用をしよう!長期で積立てをする意味

株式・金融

株式投資を始める方の参考になればと思い書かせていただきます。運用方法は様々ですが、リターンを狙うときはリスクを取るか、時間を掛けるかだと思います。今回は参考までにその1例を記事にしたいと思います。

今、始めるならDMM【DMM Bitcoin】

リスクを抑えて株式のリターンを狙おう!積立てをする意味

すぐに利益を狙いたい、すぐに現金化して使いたい!

この気持ちはよく分かるんですが、株式に慣れていない方がこのやり方で売買するのはあまり望ましいとは言えません。

短期で利益が出るということは、短期で損が出る可能性も高いということです!!!

短期売買がダメということではありません。短期売買で大きく利益を出してる方もいらっしゃいますが、それはやはり経験豊富で慣れた方だと思われます。

長期保有であれば、よほどの高値買いや不安要素が多い投資先ではない限り、好パフォーマンスを出してることが多いと思います。

個人的にも積み立てでの長期投資はとても良い結果になりました。

前文にも書きましたが、長期投資では積み立てが最も適していると思われます。

積み立てだとCMなどで、積み立てNISAなどが馴染みのある言葉だと思います。

ここではNISAについては省かせていただきますが、積み立てとは毎月一定の金額で運用商品を買い付けていくことです。

商品は株式や投資信託などで、一般的に多くの方は投資信託の積み立てをされる方が多いと思いますす。積み立ての良い点は、少額から出来る事と毎月一定の日に買い付けにいくので、高い買いの時もあれば安い買いの時もあるので、購入コストが平均化されていくので売り時を大きな下落相場中でない限り負けにくいことです。

例えば、100万円しか投資資金がない人が、1000円の単価の商品を100万円購入した場合は、購入商品がその後1000円以上にならないと利益になりません。下がり続けて翌月500円になった場合は50万になります…

積み立てだと毎月の購入金額は少額にはなりますが、今月単価1000円の時も購入して、翌月下がった500円の時も購入することになるので、取得コストは750円になります。

非常に安心して投資できるやり方だと思われます。

ただし悪い点としましては、短期で利益を狙うことが出来ません。時間軸は数年単位になりますので、10年から20年という期間での運用になります。

ですが、20代から40代の方にはとても良い投資の仕方だと思われます。

積み立てに関しては何を積み立てするのが良いか、興味がある方や相談したい方がいればお気軽にご相談いただければと思います。

まとめ

①初心者の方は、リスクを取って短期のリターンを狙うより長期投資で利益を狙う

②毎月積み立てで購入をすることにより、買い単価が平均化されリスクが抑えられる

若い方は将来に備える意味でも積み立ては非常に良い投資だと思われる

弊社、K&Cアセットマネジメント株式会社は東洋証券株式会社と業務提携しております。

運用のご相談や何かお問い合わせがありましたら、お気軽にK&Cアセットマネジメント株式会社にご連絡ください。kc-asset-management@outlook.jp

 ご留意事項

本コンテンツは、情報提供を目的として行っております。本コンテンツは、当社や当社が信頼できると考える情報源から提供されたものを提供していますが、当社はその正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではありません。また、過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更または削除されることがございます。当社は本コンテンツの内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。


コメント

  1. […] 株式初心者への基礎講座株式初心者の基礎講座①長期スタンス投資 すぐに利益を狙いたい、すぐに現金化して使いたい! この気持ちはよく分かるんですが、株式に慣れていない方がこ […]

  2. […] 株式初心者への基礎講座株式初心者の基礎講座①長期スタンス投資 すぐに利益を狙いたい、すぐに現金化して使いたい! この気持ちはよく分かるんですが、株式に慣れていない方がこ […]

  3. […] 株式初心者への基礎講座株式初心者の基礎講座①長期スタンス投資 すぐに利益を狙いたい、すぐに現金化して使いたい! この気持ちはよく分かるんですが、株式に慣れていない方がこ […]