いたばし花火大会の2019年の日程は?地元民が教える穴場スポット

花火大会

実力の板橋!言われる見所満載の板橋花火大会。地元民が朝からウカレる夏の一大イベントです。

色んな人に一度は見に来て!と夏の夕暮れを共に楽しもうと

準備をして友人知人を誘う地元民が多いです。
今年は行ってみようかな♪と気軽に見にこれる手軽さも魅力です。
毎年楽しみにしていますが、より楽しめる鑑賞穴場スポットや便利施設、

設備など詳細情報を紹介します。

 

いたばし花火大会2019年日程は?

名称    :いたばし花火大会

日程    :2019年8月3日(土)≪予想≫
毎年8月の第一土曜日に戸田橋花火大会と同時開催です。
2017年8月5日(土)、2018年8月4日(土)開催しています。
確定次第更新します。

打ち上げ場所:荒川河川敷

打ち上げ時間:19:00 〜20:30
※少雨の場合決行、荒天時の場合は未定

 

打ち上げ数:約12000発

予想来場者:約53万人(2017年は約52万人の来場者でした。)
最寄駅  :JR埼京線浮間舟渡駅 都営三田線西台駅

車でのアクセス:中山道から高島通り 通り沿いに都営三田線 その先が土手と並行しています

公式HP http://itabashihanabi.jp/

 

板橋花火大会の穴場スポットは?地元民が教える!

なかなか人気の花火大会のため混雑も予想されます。

子連れ、家族での鑑賞や、花火デートにお勧めの場所を紹介します。

 

1 浮間公園

 

最寄駅となるJR埼京線浮間舟渡の目の前にある公園です。

春は桜祭り、不定期ですが日曜にはフリマが催される、

中央に池を配した、グラウンドありの大きな公園です。

・動けないほど混むことはありませんし、ちょっとしたお買いものも駅前なので近くにスーパー、コンビニがあるので便利です。
・大迫力ではありませんが花火を見に来てる感は十分です。
・帰りの混雑も駅近なのでわりとスムーズです。
・ トイレもあります。

 

2 東武練馬イオン

地元板橋では唯一映画館を含むショッピングセンター。

・ 事前にお買い物ができますし、屋上からの花火鑑賞は家族、お子様連れには安心安全で準備が楽という利点があります。
・ 駐車場を気にする必要がありません。
・ 迫力は土手でみるよりない感じですが音や見ごたえは十分です。
・ トイレもあります。

 

3 早瀬橋

 

荒川、新河岸川にはたくさん橋がかかっています。本当は教えたくありません(笑)
なぜなら、まだすいているからです。特に早瀬橋

・ 混む事があまりありません。いても2、3グループです。
・ スペースを広く使うことができます。
・ 近くにはお店等がないので下準備が必要です。
・ トイレもコンビニを探しておく必要はあります。

 

場所取りは必要?

前日からの場所取りは禁じられているので、

当日午前中からというのは見受けられますが早朝というのは最近では見られません。

(割と夜中から朝方に場所取りのためにおいたブルーシート等が撤去されたことがあるため)

気持ちは高ぶりますが、

どうしても良い席で鑑賞したい場合は午前中からできれば交代で

場所取りしたら良いかと思いますが、

基本的には夕方から流れでたどりついた場所で見ても十分楽しめます。

場所取りをする場合は水分ですとか、猛暑の夏場耐えられる冷却グッズ等持参して!

をおすすめします。

 

いたばし花火大会の屋台情報

 

板橋の多くの催しで屋台が減っているように思います。特に花火会場付近は規制が

激しく屋台はあっても点在している感じです。

コンビニや地元店、スーパーの出店的な屋台で食べもの等調達するパターンになってきています。

 

いたばし花火大会の駐車場情報

 

当日は会場付近は17時から21時45分くらいまで交通規制がかかります。車で移動と考えている方には3つの駐車場確保情報を紹介します。

1・JR埼京線浮間舟渡から一つ手前の駅北赤羽駅付近の駐車場使用。電車で1駅移動。
2・会場付近の有料駐車場を規制前に抑える。
3・浮間舟渡駅付近に昨年、一昨年前にできた新しい有料駐車場があります。確認しただけでも2つ(台数は6台くらいずつでしょうか)まだ知られていないので確保しやすいです。

 

板橋花火大会2019年の有料席ってどこがおすすめ?屋台やトイレは?
毎年楽しみにしている夏のイベントです!夏に限らず誇れるイベントがこれしかない!かかさず見ているのに、いつもいい思い出になっています。最近ではさらに思いっきり楽しもうと食事メニューを張りきってみたり、いかに快適に見るか、欲張って色...

まとめ

花火は真夏の夜の夢のように綺麗で、1時間半の開催時間は刹那的ですらあります。

帰りは混雑必至、余韻を楽しみたいのか帰らずグダグダしている人もいますが。

煩わしいことなくストレスフリーに存分に楽しんでよき思い出にしてもらいたいと思います。