簡単すぎる♪銀杏の硬いカラ処理はレンジと紙袋でできちゃうんです!

料理

秋といえば、美味しい食べ物の1つに銀杏があります。

しかし、銀杏はカラが硬いことから、

処理が面倒で食べるか食べないか悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、簡単すぎる銀杏の硬いカラの処理などについてご紹介していきます。

 

銀杏のカラがかたすぎる!簡単に処理できる方法はない?

カラの硬い銀杏は、そのカラを割らなければ食べられません。

いつも、苦労しているのではないでしょうか。

では、簡単に処理できる方法をまずはいくつかご紹介していきます。

  1. 紙袋の使用
  2. 電子レンジの使用
  3. ハサミの使用
  4. ペンチの使用
  5. 包丁の使用
  6. トンカチの使用
  7. 乾煎
  8. 銀杏専用から割り機

 

銀杏の硬いカラを割る方法は、以上のものが挙げられます。

この他にも、様々な重いものなどを使用した割り方があります。

様々な割り方があるので、御自身の能力にあった安全なやり方を行うことが良いでしょう。

 

今回は、この中から1番で楽な剥き方と言われている、

1と2の紙袋と電子レンジを使用した硬いカラの割り方をご紹介していきます。

 

銀杏の処理はレンジで解決!使用方法は?

 

では、どのようにして割れるのか、方法をご紹介していきます。

 

1.紙袋の使用

封筒へカラ付きのまま銀杏を入れる封筒は、どのサイズでもご自宅にあるもので構いません。

封筒の中へ、カラ付きの銀杏を10〜20個程度入れます。

この時に入れ過ぎると上手くカラが割れないので注意が必要です。

 

2.電子レンジの使用

電子レンジで約1分程度温めるカラ付きの銀杏が入った紙袋を、電子レンジへ入れて、

レンジで1分程度温めると完成します。

この時、”パンッ!”と大きな爆発音が起こりますが、

それは銀杏の硬いからが上手く割れているという音でもあるので、驚かないようにしましょう。


 

銀杏をレンジで処理したら爆発の心配はないの?どうすれば防げる?

 

前文にて、電子レンジで温める時に、銀杏の硬いカラが割れる音として、

“パンッ!”という大きな爆発音が起こると言いました。

 

実は、これを防ぐ方法が幾つかあるので、ご紹介していきます。

温度を低く設定する最近の電子レンジの温度は、

基本的には700W〜1000Wと言った温度の高い設定の電子レンジが多くなっています。

しかし、ワット数が高ければ高いほど瞬時に温めてしまうので、

爆発音が起きやすいとされています。

そのため、温度を700W以下の500W程度の温度で温めることによって、

爆発音を防ぐことが出来るとされています。

封筒に小さな穴を開ける封筒の中の空気を外へ逃がすことによって、中の圧を逃がすことができます。

そして爆発を防ぐことが出来ると言われています。

方法としては、封筒の4つ角のどこかに1mm程度の切込みをハサミで入れるだけで大丈夫なので、

簡単なのではないでしょうか。

切込みが大きすぎると銀杏が飛び出るので、注意しましょう。

こまめにチェックする爆発音を防ぐために、

1分間の温め中にこまめに封筒の中の銀杏のカラのチェックをしましょう。

銀杏のカラは、温めることによって、閉じていたカラが段々と開いてきます。

カラが開くと、カラが硬くても簡単に開くことが出来るので、

温め中にこまめに封筒の中の銀杏のカラの開き具合のチェックをして、

カラが開いたら温めを中止すれば、爆発音を防ぐことが出来るでしょう。

まとめ

銀杏の硬いカラの剥き方はとても様々なものがあります。

その中で、1番簡単な方法が電子レンジと紙袋を使用する方法だとされています。

ただ、爆発音がするので、様々な工夫をこなして爆発音を防ぐと良いでしょう。

これであなたも、今年は簡単に銀杏の硬いカラを剥くことが出来るのではないでしょうか。