柴犬は暑さに強い?!それとも弱い?!愛犬の為の対策術!

暮らし

柴犬は昔から日本にいる犬種で、古くは縄文時代から存在すると言われています。

なので日本の四季に適応できる体になっています。

夏には薄毛になり、冬には厚毛になることで適応しています。

しかし近年の冷夏や暖冬のような異常気象にはさすがについていけない傾向にあります。

また室内で飼っている場合ですと人間がクーラーをガンガンにつけていたために

冷えすぎて夏なのに冬毛が生えてきてしまったということもあるそうです。

夏の暑さから守ってあげるには、節度を守った暑さ対策が必要になってくるでしょう。

なるべく人工的な冷やし方ではなく、氷を使うなど自然的な冷やし方を

活かすのが効果的だと考えられます。

 

柴犬の暑さ対策はこれで決定!屋内編

家で飼っている場合は、人間同じ場所で住んでいるので

外にいるより涼しい状態であることが多いです。

 

とはいえお留守番している時なんかは、逆に密閉された空間にいることになるので

しっかりと配慮してあげる必要があります。

 

○直射日光を避ける

まず、普段よくいるお気に入りの場所があるならそこを日陰にしてあげましょう。

直射日光を避けるだけでもかなり違います。

ケージを拠点にしている子なら

ケージを日の当たらない場所に移動させるだけなので簡単です。

 

○クーラーの温度を調節する

クーラーについてですが、犬は我々人間より低い位置にいるため

同じ部屋にいても感じている温度が違うことを覚えておきましょう。

冷たい空気は下に溜まるので、あなたが「少し効きすぎているかな」と思った時

ワンちゃんはとっても寒く感じています。

 

暑さを我慢しろとは言いませんが、よく言われる28度くらいに留めておくのが

ちょうどいいですね。

 

○自分で体温調節できるものを用意してあげる

室内で用意できる他の対策としてはブランケットや保冷シートを使うなどして

ワンちゃんが自分で暑さを調節できるようなものを置くのが効果的と言えます。

ブランケットはクーラーが効きすぎて寒い時に自分でくるまることが

できるのでおすすめです。普段気に入って使っているものがあれば

安心感も得られるのでなお良いでしょう。

 

反対にまだ暑いと感じている時には

クーラーマットやアルミ板を床に置いてあげるのが良いです。

温度の調節を自分でできるようにしてあげた方が

飼い主であるあなたにとってもハラハラしなくて済むのではないでしょか。

 

柴犬の暑さ対策の秘策公開!~屋外編~

外で飼っている場合は、クーラーが使えないのでその日の気温と相談しなければなりません。

熱中症になり、ぐったりと動かなくなってしまわないように

室内以上に気を配る必要がありそうです。

 

○直射日光から守る

屋外で飼う場合は、室内以上に直射日光から守ってあげる必要があるでしょう。

まず、住処となる小屋の位置を日陰に移してあげることが対策としてあげられます。

日が当たる場所ですと、中が暑くなって蒸し焼き状態になり入ることができません。

 

日陰に戻したら、その上で小屋用のクーラーをつけるという方法もありますが

こちらはお値段が高額ですから、お財布と相談した方が良いです。

 

小屋の位置をアスファルトではなく土や芝生の上に置く方法も効果的ですが

ワンちゃんがくつろげる場所がアスファルトだけになってしまうようなら避けた方が良いです。

 

アスファルトよりも当然土や芝生の方が冷たいので、できるだけ

そこにいられるようにしてあげてください。

 

○冷却マットを使ってあげる

ホームセンターなどで冷却マットを買ってくることはお手軽でとても有効な方法です。

小さい板状で販売されているので

あなたの家のスペースに合わせて自由にサイズを選ぶことができます。

 

1日水で浸した後は、庭に置くだけで長くて3日は効果が持続するので

ある程度放っておいても大丈夫なところが魅力です。

 

板を置いているだけなので、ワンちゃんにとっても行きたい時に

行き来ができるので楽でしょう。

肝心の冷却効果ですが、確かに冷たいと実感できるほど冷えるものが多くあります。

 

冷えを体感できるところもあるので、購入する時は実際の冷え加減を

体感できるお店を選ぶのが良いですね。

 

○暑さ対策といえばお水

私達人間も、夏になると多く水を飲むようになります。

ワンちゃんにも当然同じことが言えるので、いつもより多めにお水を用意してあげましょう。

水が溜まっている場所にはボウフラが湧きそうだから嫌だと思うのなら

こまめに捨てて新しいお水に変えてあげるのが良いです。

 

 

まとめ

室内でも屋外でも、たっぷりのお水を切らさないことはとても大切です。

舌を出してハァハァと苦しそうにしているのを見ると

何とかしてあげなくちゃと思わずにはいられません。

人間と同じでワンちゃんにも個性がありますから

涼しい場所を見つけるのが得意な子もいれば苦手な子もいます。

ワンちゃんにとって一番頼りになる人間はあなたですから

心を通わせて、夏を一緒に乗り切ってください。