除湿と冷房28℃どっちが涼しいのか?電気代が節約できるのはどっち?

暮らし

真夏の暑い時期になると、冷房を付けて暑さをしのぎますが、

30℃近い程度の温度になると、ちょっと困ることがあります。

冷房と除湿、どちらを付ければいいか、迷ったことはありませんか?

ものすごく暑いわけではないけれど、このまま何もしないのは居心地が悪い時、

冷房か除湿か、迷うことって結構ありますよね。

電気代もかかることなので、できれば効率よく使いたいものです。

除湿と冷房28℃どっちが涼しいのでしょうか?

一般的に使われているエアコンには、「冷房」「除湿」の機能があります。

冷房とは、温度を下げる機能で、除湿は湿度を下げる機能があります。

部屋の温度が高ければ冷房を付けて、じめじめとした感じであれば除湿をかける、

というのが基本ですよね。

 

ところが、人間の感覚というのは、ただ単に冷えたら快適だ、と感じてはいないのです。

夏の期間ですと、適正な状態とは、部屋の温度は26℃~28℃で、

湿度は55%~65%の範囲だと言われています。

 

温度はともかく、湿度もある程度は必要なんですね。

ですので、エアコンをかける際に、部屋の温度や湿度がどれくらいなのか知っておくのが大切です。

だいたい1000円~2000円で、デジタルの温湿度計が売られていますので、

お部屋にない方はぜひ用意して下さい。

 

筆者も、エアコンのあるリビングと寝室に、各1個置いています。

そして、「エアコンをかけようかな」と思った時は、温湿度計を見て判断しています。

部屋を28℃に設定しようとした場合、温度が高くて湿度がそれほど高くなければ冷房、

それほど温度がなくて、湿度が高ければ除湿にすると、ちょうどよくなります。

 

「湿度を下げるだけだと、暑いままじゃない。」思われるかもしれませんが、

湿度を下げると温度が下がった、と感じるのです。

「体感温度」というのですが、湿度が下がると、じめじめとした感じがなくなって、

さらっとした空気になります。

 

すると不快感も減りますので、温度が下がったと感じるわけです。

ですので、部屋の温度を28℃に設定するときに、冷房か除湿かどっちがいいか、

一概には言えないのです。

 

部屋の温度、湿度がどうなっているか、まずそこから見てみましょう。

電気代が節約できるのはどっち?

温湿度計を見ながらエアコンの設定を変えていると、

ピンポイントで不快感を取り払っているので、節約というより、適正にエアコンが使えます。

特に夏は熱中症の危険もありますので、この期間は体調を優先するべきでしょう。

 

でも、更に電気代を節約したい、という方には、いくつか方法をご紹介します。

冷房をする際、室外機自体の温度が高いと、効率が悪くなります。

室外機は日中天日に晒されて、触るととても熱いです。

 

冷房は、外の空気を入れてエアコンで冷やしますので、空気を取り込む室外機が熱いままだと、

取り込んだ空気の温度も高くなります。

 

するとエアコンは、余計な熱さを取り払わなければいけなくなるので、

その分電気代もかかります。

 

ですので、室外機には日よけを付けておきましょう。

冷房をかけると、冷たい空気は下に沈んでしまいます。

扇風機やサーキュレーターで、部屋で上下を循環するように空気を流すと、

効率よく部屋の温度が下がります。

 

また、エアコンを使う時間が決まっている場合、契約している電気プランの見直しもいいですね。

エアコンを使う時間が夜から深夜であれば、その時間帯が安くなるプランに変更すればお得です。

さらに、使えるからと言って、随分古いエアコンを使っている方は、

思い切って新しいエアコンに替えるのも手です。

 

環境省の「しんきゅうさん」というページで、省エネ家電の比較ができますので、

一度チェックをしてはいかがでしょうか。

省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん」|COOL CHOICE 未来のために、いま選ぼう。
省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん」で省エネ製品とさまざまな家電を比べてみよう。

 

まとめ

温湿度計は、夏だけではなく、冬のインフルエンザ対策にも使えて便利です。

季節の変わり目でも、どんな服を着ればよいかの判断も可能です。

部屋にいくつか置くと、多少の出費になりますが、決して損ではないと思います。

体調管理に、ぜひ利用して下さい。