みなさんの近所にも町の行事や、町の美化などを目的として町内会というものがありますよね。
地域ぐるみで環境美化などに取り組まなければいけない事もあり、役割は大変です。
その中で、役割の中で「会計」という仕事があります。
「会計」と耳にするとお金を扱う役割だと想像するかもしれませんが、まさしくその通りです。
行事でいくら金額が掛かり、町内で寄付してもらう町内会費や自治体からの
収入でやりくりを報告書にして前年の結果と予算を比較していくわけですが、
その中で会計という仕事は行事や町内会をスムーズに行っていく上で重要な役割をします。
そこで、町内会における会計の仕事の役割などを詳しく見ていくことにします。
町内会の会計ってどんな仕事をしてる?
町内会の役割などは分かったと思いますが、町内会での仕事の一つでもある
「会計」はどういう仕事をするのでしょうか。
「会計」と耳にすると、会計の仕事を本業としている方はご存知かもしれませんが、
支出や収入そして、一年間にどれくらいの予算が必要なのか。
また、一年間でどれくらいの予算を使用したのかを表などにまとめる役割です。
例えば、町内の祭りを開催するにあたって、準備するものは必要ですよね。
屋台や、イベントなどに有名な方をお招きするなら出演料なども必要になってきます。
大きな祭りになればスポンサーなど、地元の企業に寄付してもらう事もありますが、
そういう事を含めて会計は予算の面でイベントを担っていく役割です。
予算の関係上、出来るものと出来ないものが出てきます。
ある程度、町の規模であったり、前年度の結果にもとづいて決めましょう。
町内会での会計の仕事は、自治体や町内費などで入った収入と、
イベントなど開催した際に出た支出を事細かに表にまとめ誰が見てもわかるようにします。
これで安心!町内会、会計係りの報告書の書き方は?
会計の仕事は、お金に関する支出を収入をまとめて不備がないかをチェックする仕事ですが、
それを報告書にして町内会の会議で報告をしなければいけません。
実際に、報告書などを作成しているうちに用途不明の支出などもあるかもしれませんし、
ちゃんと用途のために使われているのかをまとめていく必要もあります。
報告書の作り方としては、インターネットなどでテンプレートなどがありますのでそちらを
検索してもらっても大丈夫だと思いますが、
一般的にパソコンのエクセルなどを始めとする表計算ソフトを使用して
表にして仕上げます。
主婦の方ならご家庭でもつけているでしょう家計簿。
それと同じ要領で、支出と収入を区別して表を作り、その差し引きを出していく作業です。
エクセルは、計算の合計を出したり、前年度との比較などを計算する際にとても便利ですが、
エクセルがない、エクセルがどうしても使えない場合は、
ワードなどで表を作れるものがあれば可能だと思います。
一番、報告書で大事になるのが、収入の摘要と入金額。
支出の摘要と支出額を事細かに書くことが大切です。
イベントなどにかかる経費なども町内費から出ますので、領収書の管理や、
実際に領収書の金額とお金(現金など)が合っているかをチェックしていくのも
会計の仕事になりますので、主婦で家計を担っている人ならは悩む事なく可能ですし、
家でも家計を担ったことがない方でも難しい事はなく出来ると思います。
町内会とは?
近年では、マンションやアパートに住む人が多くなり、
近隣住民との親交なども以前に比べては減少してきてます。
では、よく耳にする町内会とはどういうものなのかを見ていくと、
町内会はその地区で運営される組織、集団のことです。
役割としては、回覧板の配布や広報の配布、行事などの開催・企画、
美化など町を地域ぐるみでもりあげていく組織のことです。
市町村だけでは、力足らずだったり、情報などの共有がスムーズに送れなかったりします。
その役割を町内会が補うのです。日常生活に密着し、
近隣住民で力を出し合って活動をしてくという団体です。
町内会の役割
町内会は、町内会という組織があるだけでは機能はしません。町内会という組織の中で、
行事などを企画して地域を盛り上げたり、道路状況が悪ければ町の美化に努めたりします。
例えば、町内の祭りの企画・開催、祭り参加、町内美化、防犯などの
役割の一端を町内会が担っているのです。
まとめ
近所に地域ぐるみで町の美化、防犯、景観などの作る目的など様々な理由で
町内会があります。
会計という仕事は家計簿と同じように収入と支出を摘要ごとにまとめて表に報告する仕事です。
報告書は前年の表を元にして作ってもいいと思いますし、
エクセルやワードで、誰でも見やすい表を作るという意識で作ってください。
町内会向け回覧板の書き方!例文や回し方もコツさえわかれば簡単!
コメント