子育てと仕事を両立しながら、毎日の料理・掃除・洗濯を
こなすのは本当に大変ですよね。
上手にラクをしながらストレスなく、日々を過ごす方法は
あるのでしょうか?
今日は、どれだけ忙しくても疲れていても、やらないわけにはいかない
毎日の家事、手抜き感なく効率よく済ませるコツや裏技を
調べてみました!
家事の手抜きとは違う「裏技」!
まずはいろんな裏技をご紹介しましょう!
- 魚焼きグリルに片栗粉
焼き魚は簡単だしおいしいけれど、魚焼きグリルの受け皿を洗うの
って面倒ですよね。
でも、受け皿にはった水に片栗粉を大さじ3杯ほどいれておいて
よく混ぜてから、魚を焼くと・・・
使い終わってグリルが冷えた頃には片栗粉が固まっているので、
油汚れごとペロンとはがれて、洗うのが楽チンです!
- 炊飯器でご飯と一緒に野菜の下ごしらえ
ご飯を炊く時に、お米の上にラップで包んだ野菜を乗せておくだけ!
サツマイモやかぼちゃがおすすめですよ。
ゆっくりと火が通り、ホクホクに仕上がります。
- 部屋干しには新聞紙
干した洗濯物の下に新聞紙を敷いておくだけで、
乾くスピードがアップします。
衣類の下の方に溜まった水分を、新聞紙が吸収してくれるそう。
家事を手抜きとは言わせない効率よく行うコツとは!?
まず、料理に関しては「まとめてやる」のが一番のコツです。
例えば・・・
・週末に常備菜を多めに作って、1週間使いまわす
・献立は1週間分決めておき、まとめて材料を買い出し
・ご飯は多めに炊いておき、冷凍保存する
・夕飯の支度の時に、朝ごはんとお弁当の下ごしらえをする
・野菜や肉は安い時にまとめて買って下ごしらえをしてから冷凍保存する
などなど。
これらは本当に楽ちんですよ。
毎日毎日献立を考える憂鬱は無くなりますし、
体調や気分のすぐれない時にも助かる場合が
あるからです!
掃除やその他の家事を時短で
掃除は、料理とは逆で、「こまめにする」のが時短のコツ。
水回りは使った後に、ついでに掃除するようにします。
例えばトイレもそうです。用を足すついでにさっと便器の淵だけ、
さっとブラシで底部分だけ、と分けてやると気も楽で
汚れを溜めないで済みます!
コンロは火を消したまだ温かいうちにさっとひと拭きすると、
目立つほどのこびりつきまでいかないで済みます。
床掃除は、毎日さっとハンディクリーナーで拭いていれば、
しっかり掃除機をかけるのは週に1回でも大丈夫です。
特にお風呂は、使用後にちゃちゃっと掃除してしまうと
汚れもすぐに落ちるし、服が濡れないよう気にしなくても良いので、
とっても楽ですよ。
掃除はまとめてやろうとすると大変です。
汚れはこびりついて落ちにくくなるし、
始めるのがとっても億劫になってしまいます・・
だからこそついで掃除だと気持ちも楽です!
「皆さんがしている家事手抜きのアイデア♪」
主婦の皆さんが実際に行っている手抜きのアイデアで、
気になるものをピックアップしてみました!
是非、試してみてください!
<洗濯編>たたまずにハンガーのままクローゼットへ!
洗濯物をたたむのって時間がかかるし面倒くさいですよね。
そこで発想の転換です!
ハンガーにつるしたまま、クローゼットにしまっちゃいましょう。
ニットなどの柔らかい素材のもの以外は、
むしろ吊るして収納した方がシワにもなりにくく、一石二鳥です。
<食事編>ワンプレートに盛り付ける!
「常備菜が少しずつしかない。」
「メインのおかずにボリュームがない。」
そんな時は、思い切ってワンプレートに盛り付けてみましょう。
残り物の取り置きでも、それなりに見えちゃいます。
後の洗いものもとっても楽チンですよ。
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか。
完璧にこなそうとすると、どんどん憂鬱になってしまう毎日の家事・・・
賢く手抜きしながら、快適にこなせたら良いですよね。
あなたの毎日の負担が少しでも減らせますように!
コメント