株式投資

株式・金融

【今週の特集記事】リオープンはこれから本番、春節需要にも期待

街に人が戻ってきた 2023年が明け、中国の街に活気が戻りつつある。22年12月以降のゼロコロナ政策のなし崩し的解除、その後の感染急拡大、市民の外出控えが一巡し、経済活動が再開し始めた。春節(旧正月)の帰省ラッシュも増えそうで
株式・金融

中国株マーケット情報、春節の長期祝休日前に利食い売りの展開か(2023年1/16~1/20)

春節の長期祝休日前に利食い売りの展開か 1/16~20の中国株式市場は利食い売りに押される展開を想定する。 1/8には中国国外や香港からの中国本土への入境者に対する隔離措置が撤廃され、ゼロコロナ政策はほぼ撤廃された模様。ゼロコロナ政策の撤廃に伴い
株式・金融

今週の株式市場見通し、日米中共に方向感に乏しい展開か(1/16~1/20)

【世界市場の見通し】日米中共に方向感に乏しい展開か 1/16~20の世界市場は、日米中ともに方向感に乏しい展開か。世界銀行は米国の23年の実質GDPの成長率見通しを6月予想から1.9%pt、日本を0.3%pt、中国を0.9%pt、それぞれ引き下げた。
株式・金融

今週の米国株式市場見通しはもみ合いか。インフレ減速が確認できればじり高か(1/17~1/20)

もみ合いか。インフレ減速が確認できればじり高か 1/17~20の米国株式市場はもみ合いの展開を想定。1/12のCPIでインフレの減速が確認できれば、1/31~2/1のFOMCでの利上げペース鈍化への期待感が持続しよう。
株式・金融

今週の株式市場の相場見通しレポート(2023年1月16日)

米利上げ減速見通しと日銀修正思惑台頭 12日の読売新聞が「日銀は17-18日の金融政策決定会合で、大規模金融緩和に伴う副作用を点検する」と報じたことを契機に、日本国債売り、ドル安円高、銀行株買いが一気に強まった。同じ日の米CPI発表で
株式・金融

人生100年時代を生き抜く 資産運用の重要性-金融リテラシーがない人は確実に損をする-

金融リテラシーの向上で社会貢献 ①素人が、投資、資産運用で資産を増やすのは難しい ②資産運用が必須な環境、が、しかし ③資産運用のプロは、極めて少ない ⇒資産運用ではなく、投資に失敗している人が多い、だからリスクが高い、危なそう…
株式・金融

株式の短期売買のコツや考え方、銘柄の選別方法(ご参考)

株式売買において銘柄選別は非常に重要だと思われます。ただ単純に知名度のある大企業だから、業績が良いからといって簡単に選んではいけません。もちろん今の考え方も間違いではありませんが、それ以外にも株価が業績以上に高値になっていないか、
株式・金融

株式投資で優待銘柄のおすすめの調べ方や選び方!(ご参考)

ご存じの方も多いとは思いますが、株式投資の魅力は値上がり益以外にも、優待や配当があります。今回は優待と配当に2点について書いていきたいと思います。まずは検索の仕方や選び方などの参考を書いていきます。
株式・金融

預貯金よりも投資!お金は寝かせるのではなく、働いてもらいましょう

金利が低い今、銀行口座に預金しているだけではお金はほとんど増えません。普通預金よりも金利が高い定期預金でさえ、メガバンクの金利は0.002%(2021年2月時点)です。定期預金で安全で堅実に増やしているつもりでも、実際は100万円を1年預けても、金利はたったの20円と微々たるものです。物価の上昇や出金や送金の手数料を考えるとマイナスともいえます。
株式・金融

リスクをコントロールして株式運用をしよう!長期で積立てをする意味

株式投資を始める方の参考になればと思い書かせていただきます。運用方法は様々ですが、リターンを狙うときはリスクを取るか、時間を掛けるかだと思います。今回は参考までにその1例を記事にしたいと思います。