応援したい!ママ友の出産、お見舞いはどうしたらいいの!?

ママ友

友達が出産したら、お見舞いに行くタイミングやお見舞いの品など、

どうしたらいいか意外と分からないですよね。

自分にまだ出産経験がない場合だと、尚更分からないことが多いと思います。

 

そこで私が体験したなかで、いいと思うタイミングや喜ばれるお見舞いの品

 

をご紹介します。

 

出産のお見舞い、いつ行くのがベスト?

 

早く友達の赤ちゃんを見に行きたい!けど、いつ行けばいいのかが難しいですよね。

私の場合は入院期間は5日間でした。その中で思ったことは、

友達がお見舞いに来るのは、後半がベストだということです!

4~5日ぐらいがいいですよ。

 

なぜなら、最初のうちは家族や親戚がお見舞いに来ることがほとんどです。

親戚が多い人なら3日ほどかけて、自分側や旦那側の親戚がぞくぞくと

お見舞いにきます。

やはり家族がいるところに友達がいるのも、お互いに気をつかいます

後半に行ってゆっくりお話できるほうが楽しいですよね。

 

また出産後すぐのママは傷口が痛んだり、3時間に1回授乳で起こされて

体力もなくヘトヘトな状態なので、会いに行くのを控えたほうがいいです。

 

家族と友達では、どれほど仲が良くても少しは気をつかいますからね。

 

ママたちに聞いた!入院中のストレス事情!

産後で疲れてゆっくり寝たい気分ですが、3時間に1回授乳で起こされるのが

本当にしんどいです。

可愛い我が子のためなのですが、起こされても眠さで起きれず

また起こされることもしばしばありました。笑

 

また、傷口が痛かったり産後ハイですぐに眠りにつけなかったりするので、

ゆっくり眠れないことで少しストレスを感じることも多かったです。

 

私は赤ちゃんと別室で過ごす病院で、朝から夜まで時間制で赤ちゃんと一緒にいたので、

泣き声でストレスを感じることはなかったです。

でも友人は、赤ちゃんと24時間同室の病院だったため、

夜中に他の赤ちゃんが泣いたり自分の赤ちゃんが泣いたりで、

自分が寝れずしんどかったと言っていました。

病院によって違うので、あらかじめ母子同室かどうかの情報

を把握しておくとよいと思います。

 

ママたち必見!喜ばれる人気のお見舞い品は…?

まずは出産お疲れ様という気持ちをこめて、お友達が好きな食べ物

持って行ってあげるのがおすすめですよ!

 

私が貰って嬉しかったのは、甘いお菓子やケーキです。

最近では少ないのですが、産婦人科の病院食ではそういうのが出なかったので、

産後の疲れた体にはぴったりでした。

 

最近は豪華な食事を売りにしたり、毎日スイーツが出る産婦人科が

ほとんどなので、病院では出ないもの(果汁100パーセントのジュースなど)

が喜ばれるかもしれません。あらかじめ友達の好みを聞き出しておくと

間違いありませんね!

 

赤ちゃんには、よく使うよだれかけやおむつケーキなどがおすすめです。

最近流行のおむつケーキは、見た目も大きくて迫力があり

おもちゃなども入っているので、大変人気があります。

 

肌着などもいいと思うのですが、肌着は基本生まれる前から

用意している方が多いと思うので、個人的にはおすすめしません。

それならもう少し大きくなってから着れるお洋服がいいと思います。

その服が着れるまで早く大きく成長してくれるといいな、

願う楽しみも増えますよね。

 

私が貰った中で、離乳食スタートの食器セットがありましたが、

はじめはいつ使うのだろうと思っていました。

しかしいざ離乳食がはじまると一番使うものだったので、

とても重宝しました!

 

まとめ

 

赤ちゃんに早く会いたい気持ちは分かりますが、ママさんも最初まだまだ疲れているときなので

少し様子を見て、入院の後半にお見舞いに行くのがおすすめです。

 

あと、長時間いるのではなくて、ゆっくり話すのは次回にしましょう

出産はママと赤ちゃんにとって人生の大仕事、特にママの体は傷ついて体力も無いからです。

次回、お家に遊びに行く時にゆっくり話すのがベストです。

人にもよりますが、だいたい生後3か月くらい、その頃にはママの体もある程度回復して、

育児にも慣れてきているでしょう。

 

お見舞いの品に関しては、お友達にはしお見舞いと同様に

好きな食べ物やスイーツなどを持って行ってあげるとよいでしょう。

ただしスイーツは乳腺炎を起こしやすいので、あらかじめ相手に何がほしいか、

聞いてから行くと間違いありませんね!

赤ちゃんには、先ほどもあげたようによだれかけやお洋服がおすすめです。

おむつはよく使い貰うと嬉しいのですが、消耗品なので形に残らないことが欠点ですね。

でも、やっぱり赤ちゃんのものは全て可愛いので、貰うと何でも嬉しいのが現実です。

 

お見舞いに行くときは、最初に笑顔でおめでとう、お疲れ様

と声をかけてあげてくださいね!


コメント