小学生の子供がバレンタインデーにたくさんチョコレートを持って帰ってきたら
ママとしては嬉しいような恥ずかしいような何とも言えない気持ちになりますよね。
小学生の義理チョコまたは友チョコの場合、クッキーだったり、カップケーキだったり
ちょっとしたお菓子を一つずつ配られた場合が多いと思います。
そんな子供が義理チョコのお返しについて相談してきた場合、
どんな物を返せばいいのか困ってしまう場合もあると思います。
小学生がお返しできる程度のプレゼントってどんなものがあるのでしょうか。
一緒にみていきましょう。
ホワイトデーのお返し!義理の場合の小学生の相場は?
小学生の場合、中高生同士の義理チョコや友チョコのやり取りとは違って
誰にどんなお返しを貰ったかが話題に上ることもしばしば。
そんな義理チョコへのお返しは、モノによっては
親のセンスも問われてしまう事態になるかも知れません。
小学生の義理チョコのお返しの相場はだいたい300円前後が一般出来です。
基本的には貰ったものと同等の物でいいようですので、
誰にどんなものを貰ったのかをチェックしてみましょう。
ただ、小学生女子の場合、バレンタインにあげたものは違えど、
お返しに差をつけると大変なことになる場合がありますので
数人にお返しをする場合はその点も気を付けてお返しを選ぶ必要がありますね。
ホワイトデーのお返し!義理の場合の選び方は学年によって違う?
低学年はやっぱりお菓子が喜ばれます。
ママと一緒に手作りしたクッキーやカップケーキなどをラッピングして
お返しする方法はおすすめです。
購入する場合も、スーパーなどで買うよりは、
ご当地スイーツや、ネットで買える珍しいお菓子などを返すと
特別感が出ますし、喜ばれると思いますよ!
他にも、文房具やメモ帳、ハンカチなども喜ばれます。
女の子は学年に関わらず、可愛い文房具やメモ帳などが大好きですよね!
好きなキャラクターの物や、流行っている物だと喜ばれますね。
また、高学年になってくると、ちょっと大人びたものに憧れてくるので、
綺麗なキーホルダーやストラップなどの小物なんかも喜ばれる可能性は大いにあります。
お菓子ではなく、小物や文房具をプレゼントしたいと考えている場合は、
持ち物などで相手の好みを事前にチェックでしておくとスムーズです。
さりげなく息子さんにリサーチしておきましょう。
ホワイトデーのお返し!小学生の子供のママの体験談!
小学生の頃は、ホワイトデーも親子行事になってしまいますよね。
ですので、思わぬトラブルも起こったりするようですよ。
「義理チョコをもらったけれど、小さいチョコひとつだったので
お返しをしなかったのですが、ホワイトデーのお返しを貰えなかったと
母親が騒ぎ出したので慌ててお返しを買いに行った」というエピソードや
「お返しを貰いに来ました!と家に押し掛けてきた」というエピソードもあったりと、
油断できないのが義理チョコのお返しのようですね。
また、小学生でも女子はおませさんです。
高学年になると、お返しに渡すお菓子が持つ意味なんかも知っている場合があります。
例えば、結婚式の引き出物などにバウムクーヘンが入っていたりすると思いますが、
バウムクーヘンには「この幸せがずっと続きますように」という意味が
込められているそうです。
他にも、キャンディーだと「あなたが好きです」という意味が込められていたり、
マドレーヌだと、「より良い関係になりたい」というような意味があったり、
マシュマロだと「あなたの気持ちはお返しします」というような意味合いがあったりと
知らずにプレゼントして大変なことになった!という体験談もあるので、
気を付けてくださいね!
まとめ
小学生時代の義理チョコのお返しは、ママの方が準備に大変かもしれません。
ですが、貰ったものへのお返しをするという事を学ばせる良い機会です。
中学生や高校生になったら、もう相談してきてくれなくなってしまうので、
小学生の時期にママも一緒にホワイトデーを楽しんでみましょう!
コメント