株式・金融

【今週の特集記事】インドの時代がついに来る?インド経済の魅力お伝えします!

インド発の大作映画「RRR」が欧米で大ヒットし、日本でも昨年の10月公開以来、インド映画の興行収入記録を更新中。しかし、世界を魅了するのは何も映画だけではないようだ。 インドを代表する株式指数の一つであるSENSEX指数は、2
株式・金融

【来週の米国株式市場見通し】利上げサイクル終盤期待が相場下支えか(2/6~2/10)

利上げサイクル終盤期待が相場下支えか 2/6~10の米国株式市場は、FOMCで利上げペースの鈍化が確認され、利上げサイクルが終盤に近いとの認識が広がっていることを背景に比較的確りの展開か。 2/1のFOMCの利上げ幅が0.25%...
株式・金融

【来週の株式市場見通し】中国株に利食い警戒も、日米株式市場は確りか(2/6~2/10)

【世界市場の見通し】中国株に利食い警戒も、日米株式市場は確りか 2/6~10の世界市場は、中国株への利食い売りに警戒も、日米株式市場は比較的確りの展開を見込む。 IMFが2023年の世界経済のGDP成長率を0.2%pt引上げた。...
株式・金融

今月の株式相場見通しレポート(2023年2月、今月は見通しではなく資産運用の必要性の話になってます)

来年1月から新NISAが始まる。人生100年時代に対応してか、現行NISAより投資額などの拡大は個人にとってメリットは大きい。NISAの拡大で感じるのは、政府も我々に「人生100年時代」に対し「自己責任」を求めているのかもしれない。
株式・金融

【今月の特集記事】旅行・外食に復活機運、中国消費がV字回復へ ~リオープン相場の注目セクターと個別銘柄~中国株マーケット

今年の春節(旧正月)は1月22日だったが、その前後で2019年以来の"規制なき帰省ラッシュ"が各地で見られた。交通運輸部は今年の「春運」(1/7~2/15の輸送強化期間)の旅客輸送量を前年同期比99.5%増の20億9500万人と見積もる。
株式・金融

【今月の特集記事】主要国で唯一、株高要因が揃う中国 ~23年の中国は景気回復と金融緩和が継続~中国株マーケット

22年の中国のGDP成長率は+3.0%と、Bloomberg市場予想の+2.7%を上回ったものの、政府目標の+5.5%程度を大幅に下回った。新型コロナの感染に翻弄され、3月後半からは上海等を中心に都市封鎖となり、その後も断続的に各地で都市封鎖が続いた。
株式・金融

【中国株マーケット情報】2023年2月の中国株の市況見通し

ゼロコロナ政策の終了、当局の景気支援策や米ドル安・人民元高の進行などを背景に、香港市場は月初から上昇基調が続いた。後半は大型連休を前に積極的な売買が控えられたものの、ハンセン指数は20日に22,000ptを回復し、約7カ月ぶりの高値を付けた。
株式・金融

【中国株の2つの魅力】中国株の魅力をわかりやすくお伝えします!

中国は2010年に日本を抜き、世界第2の経済大国となり、その後も2011年からコロナ禍の2020年までに年率+6.8%の成長を続けています。  IMFの予想を利用し中国と米国の長期的なGDPを試算すると、中国のGDPは2028年に米国を抜き世界最大の経済大国になる見通し。
株式・金融

来週の株式市場の相場見通しレポート(2023年1月28日)

Weekly 1月30日 買い戻し基調持続の公算 26日引け後発表された1月第3週の海外投資家の先物売買は3567億円の買い越しだった(現物株987億円の買い越し)。12月第2週から1月第2週まで5週累計の先物売り越しは2兆656億円...
株式・金融

【中国株マーケット情報】株価は春節後の感染拡大よりも消費拡大を反映する可能性

  株価は春節後の感染拡大よりも消費拡大を反映する可能性 1/30~2/3の中国株式市場で、本土市場は上値の重い展開も、香港市場は上昇基調を維持すると見込む。 鉄道、自動車等の旅客数の日次データをみると、今年の春節(1/22)15日前か...