FREE STYLE

飛行機に缶詰を持ち込んでも大丈夫?預け荷物に入れてもOK?


飛行機に乗っての旅行って楽しいですよね。

筆者の場合、旅行は好きなのですが、飛行機に乗っている時間が一番楽しかったりします。

しかし、飛行機は楽しいですがその分ルールも多いですよね。

飛行機には缶詰を持ち込んでもいいのでしょうか?

飛行機での缶詰の扱いって意外とわからないです。

ここでは、飛行機の缶詰の持ち込みについて解説をしたいと思います。

飛行機に缶詰を持ち込んで何かあったら心配…

まず飛行機に缶詰を持ち込んで何かあったら大変ですよね。

気圧の変化によって缶詰が爆発して事故などにつながったら命の危機にもつながります。

登山をする際に、山頂付近になると、お菓子の容器などがパンパンに膨らんだ経験がある方もいると思います。

結論から言うと、飛行機に缶詰を持ち込んでも爆発はしません。

もちろん高度によって気圧差が生まれ、密閉された容器やペットボトルは潰れたりすることはあります。

ただ、缶詰は金属でできています。

気圧の変化によって缶詰が爆発するということはありません。

飛行機が飛ぶといっても高度はせいぜい10000m程度です。

この10000mほどでは金属が爆発するほどの、気圧差は生まれません。

その証拠に缶詰の空輸は普通に行われています。

ですので、旅行先で缶詰を買ったとしても安心して持って帰れますよ!

今、始めるならDMM【DMM Bitcoin】

飛行機に缶詰は国際線だとダメって本当?預け荷物は?

そんな缶詰ですが、実は国際線と国内線だと扱いが変わってきます。

では今度は缶詰の持ち込みについて解説をしていきます。

まずは国内線です。

国内線の場合は、缶詰の持ち込みには制限がありません。

機内に手荷物として持ち込んでも構いませんし、預け荷物として預けても構いません。

手荷物に持って行く場合は、サイズが決まっていますので、そのサイズの範囲内で缶詰を入れて持ち帰るようにしましょう。

国内の旅先では珍しい缶詰があります。

筆者は北海道で熊肉カレーの缶詰であったり、トド肉カレーの缶詰も見たことがあります。

そのようなお土産に面白い缶詰も制限なく持ち帰ることができますよ。

では国際線の場合はどうなのでしょうか?

結論から言うと、国際線の場合は国内線と違って制限がかかります。

国際線の場合、機内に持ち込みの際に以下のような食品が制限受けることがあります。

・レトルトのカレーやシチュー、スープ

カレーや雑炊などの缶詰

ゼリーやヨーグルト

・漬物や佃煮

・おでんやサバの味噌煮などのパックや缶詰

・フルーツなどの缶詰や瓶詰め

ジャムや蜂蜜

マヨネーズやドレッシング

これらすべてが持ち込み不可ということはなく、容量やパッケージングなどによって持ち込めることもあります。

またこれら以外にも持ち込めないものももちろんあります。

なぜこれらが持ち込めないかというと、これらは国際線の場合「液体」に当たります。

缶詰の場合は水分の含有量が高いものが多く、全般が液体に数えられます。

そして液体の場合、機内の持ち込みは厳しく制限をされています。

飲食物に限らず、化粧品なども含めて、液体は100ml以下の容量に入れた上で、それを1リットル以下のプラスチックの袋に収納しなければいけません。

これらの制限の例外としては乳幼児の食品の場合は持ち込めるなどがあります。

このように国際線の場合は制限が多く、缶詰を持ち込むのは大変ですね。

しかし、このように機内に持ち込み制限がされていても、スーツケースに預け荷物として預けるのは可能です。

このような場合は、根本的に持ち込めない食品や、重量オーバー以外なら預けられますので安心してください。

このように国内線と国際線では缶詰の扱いも変わってきますので、注意をするようにしましょう。

DMM Bitcoin

まとめ

缶詰ですが、飛行機に持ち込むことはできます。

ただ缶詰の扱いは国際線と国内線で変わってくるので注意をしましょう。

飛行機は当然ながら事故防止のために様々なルールが決められています。

缶詰を持ち帰ろうとして、直前で慌てないように事前にしっかり調べておいて、混乱することなく、缶詰を飛行機に持って行くようにしてくださいね。

モバイルバージョンを終了