FREE STYLE

赤ちゃんのおむつはパンツ式にいつからがいいの? 目安となる時期は?


赤ちゃんのおむつををパンツ式に切り替える時期は、

結論から言うと「何カ月から」という

ハッキリしたラインはありません。

イメージでは、「たっちが出来るようになったら」

というのが一般的でしょうか。

今日は、おむつをテープタイプからパンツタイプに切り替える

タイミングについて、いろいろ調べていきましょう。

赤ちゃんのおむつのテープ式とパンツタイプのそれぞれの特徴は?

まずは、それぞれのおむつについて、メリット・デメリットを含めて、

特徴をあげていってみましょう。

 

テープ式

パンツタイプよりも価格が安いです。

ママと向き合う形になるので、コミュニケーションが

とりやすいです。

また、眠っていても簡単におむつ替えができます。

パンツ式よりおしりの部分が広いので、おしりを拭くなどのケアがしやすいです。

じっとねんねしていてくれないと、替えづらいです。

寝かされる事を嫌がる子だと、とっても大変です。

テープタイプはパンツタイプよりももれやすい、

といった意見がよく見られます。

たしかに、パンツタイプの方が、活発な動きに

フィットするようには作られています。

基本的には、サイズがあっていればテープ式でも

そんなにもれることはないのですが、おむつ替えの時に

よく動くことで、テープがきっちり止められなかったり、

ゆるかったりすることも原因のひとつかもしれませんね。

 

パンツ式

たっちでもうつぶせでもさっとおむつ替えができる

のが一番の魅力です。

赤ちゃんは、仰向けよりもうつぶせの方が好きなんです。

おむつ替えを、嫌がる子でも、うつぶせになっておもちゃで

遊んでいるスキに、おむつを替える事もできます。

脱がせたり履かせたりが楽ですし、自分で脱ぎ履きする

練習もできるので、トイレットトレーニングの時は便利!

おむつはずしがスムーズに進められます。

テープタイプに比べると、ずれにくく活発な動きにも

フィットしてくれます。

テープタイプだと、ズボンを膝ぐらいまでおろせば

替えられますが、特に冬場は着こんでいるので

タイツにズボンなど、それらを全て脱がさないと

おむつ替えができません。

立ったままだと、床や足を汚す事になりかねませんし、

おしりを拭くのも大変です。

パンツの両端が切れるようになっているので、

寝かせて替える事も出来ますが、テープタイプよりおしりの面が

せまいので、周りを汚さないように注意が必要です。

 

 

赤ちゃんのおむつをパンツタイプに切り替える目安とは?

それぞれの特徴を考えてまとめると、

赤ちゃんの動きが活発になってきたり、

足をバタバタしたりして、寝ているままのおむつ替えが

大変になってきたな、と感じた」とき

が、切り替えのタイミングと言える

のではないでしょうか。

また、お出かけの時季節などに合わせて、

両方をうまく使いわけると良いですね。

 

パンツタイプの履かせ方とは?

ねんねの状態と、たっちの状態、それぞれの場合の

履かせ方をカンタンに説明しておきますね。

 

ねんねの状態

 

たっちの状態

 

まとめ

 

いかがでしたか?

テープタイプとパンツタイプには、メリット・デメリットを含めて、

それぞれの特徴があるんですね。

なので、赤ちゃんの個性お財布事情によっても、

切り替えのタイミングもそれぞれです。

シチュエーションによって使い分けることもできるので、

あまりこだわりすぎずに、ママのやりやすい方法を

見つけられると良いですね。

モバイルバージョンを終了