海外旅行の準備!パスポートの必要書類~申請~費用は?

パスポート

初めて海外旅行へ行く際に、まず最初に準備をしなければならない事は、パスポート申請です。パスポートとは日本政府が発行する国際的な身分証明書で、海外で自分が何者であるか(国籍・氏名・年齢)を具体的に証明できる唯一の書類です。
海外旅行では、様々な場所でパスポートが必要となります。

国際線飛行機の予約・搭乗
ビザ(査証)の申請
空港での出入国審査
ホテルにチェックインする時

など、常に携帯しておく必要があります。
その海外旅行への第一歩であるパスポートの必要書類~申請、受取~費用までを紹介します。

  

海外旅行の準備!パスポートの必要書類は?

パスポートを取る時には以下の必要書類を揃えましょう。

  • 一般旅券発給申請書 1通
  • パスポート申請窓口で入手できます。
    パスポートの種類は2種類に分けれています。
    10年有効
    5年有効 ※20未満は、5年有効パスポートのみの申請となってます。

  • 戸籍謄本(または戸籍抄本) 1通
  • 申請日前6カ月以内に作成されたものを用意してください。

  • 住民票の写し 1通
  • 住民基本台帳ネットワークシステムを利用することにより、原則不要。国外で申請する場合は不要
    申請日前6カ月以内に作成されたものを用意してください。

  • 写真 1枚
  • 申請日前6カ月以内に撮影されたもので、縦45mm×横35mmの縁なしで、無背景(無地で淡い色)の写真を用意して下さい。
    無帽で正面を向いたもので、顔の大きさが32mm~36mmで撮影し、申請書に記載されている規格を満たしている事が大切です。
    写真の裏面には申請者の氏名を表面に映らないように注意し記入してください
     

  • 申請者本人確認書類
  • 申請者本人とわかる書類を用意してください
    注意マイナンバー制度の開始で平成27年10月5日以降に住民登録をしている市町村から送られた「通知カード」では、本人確認書類として使用できません。

      1点で良い書類(一部省略)
      マイナンバーカード(通知カードは不可)、運転免許証、船員手帳 など

      2点必要な書類 上記書類が無い場合

      AとBの各1点、またはAから2点を用意してください。

    A
    健康保険証、国民健康保険証、共済組合員証、船員保険証、後期高齢者医療被保険者証、国民年金証書(手帳)、厚生年金証書、
    船員保険年金証書、恩給証書、共済年金証書、印鑑登録証明書(この場合は登録した印鑑も必要です)など
    B
    次の内写真が貼ってあるもの
    学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書 など

海外旅行の準備!パスポートの申請、受領?

さて上記必要書類が揃いましたら、住民登録をしている都道府県のパスポート申請窓口で申請してください。
申請から受領までに、土・日・休日を除いて、通常1週間程度必要です。
インターネットでの申請はできませんので、注意してください。

  • 未成年者(20歳未満の未婚者)が申請する場合
  • 申請書裏面の「法定代理人署名」欄に親権者(父母又はそのいずれか一方)又は後見人が必ず署名しておいてください。
    親権者や、後見人が遠方に住んでいる場合、申請書に署名ができない場合は、親権者本人又は後見人の署名のある同意書を提出し、
    署名を得ることができない事情がある場合には、都道府県旅券事務所にご相談してください。

  • 申請書の代理提出について
  • 申請者は本人でなくとも問題ありませんが、その場合、申請書には本人が記入しなければならない項目がありますので、必ず本人が記入するようにしてください。

    代理人が申請書を提出する場合は、提出者を証明する確認書類が必要となりますので、用意を忘れないでください。

    パスポートを取得する際の事由によっては、代理人による申請書の提出が認められない場合もあります。
    本人以外の方に申請を依頼する場合には、各都道府県のパスポート申請窓口のウェブサイトなどを必ずご確認ください。。
    また、代理人による申請書提出を行った場合、パスポート申請窓口で、申請者本人による確認を求められる場合も。その時は申請者本人が窓口に出向く必要があります。

    よほどの理由がない限りは、申請者本人が行くようにしましょう。

海外旅行の準備!パスポートの費用は?

パスポート申請には以下の費用がかかります。申請費用の支払いは、パスポート受領のときです。

10年間有効な旅券(20歳以上)16,000円  都道府県収入証紙 2000円
                      収入印紙 1万4000円

5年間有効な旅券(12歳以上) 11,000円  都道府県収入証紙 2000円
                      収入印紙 9000円

5年間有効な旅券(12歳未満) 6,000円   都道府県収入証紙 2000円
                      収入印紙 4000円

都道府県によっては、都道府県収入証紙ではなく現金払いで受け付けている場合もありますので、申請を予定しているパスポート申請窓口に事前に問い合わせをしてください。

雑費として、証明写真代が500円程度、戸籍謄本の発行に450円、住民票の写しの準備に1通300円必要となります。

上記にも記載しておりますが、受領日までは、土・日・休日を除いて、通常1週間程度必要です。

まとめ

初めての海外旅行では、旅費や、ホテル代以外にも、パスポート費用も忘れないでください。
少し手間はかかりますが、発行さえしてしまえば、5年または10年更新が不要ですし、あなたが行きたい国に行けるようになります。
申請はうまくいっても体調を崩してしまって受け取れないということも考えられます。パスポートの書類が揃わない、発行が間に合わないといったことがないように、時間的に余裕をもって計画的に準備を進めていきましょう。


コメント