赤ちゃんが風邪と思ったら?咳が続いた時の原因は?予防法を紹介!

出産・育児

生後まもない赤ちゃんが風邪になり「咳」が続いていると心配になりますよね?

生後数ヶ月はママの免疫力を引き継ぐと言われていますが、赤ちゃんは
免疫力が低いので、すぐに風邪を引いてしまいます。

赤ちゃんのサインって読み取れない場合が多いですよね。
「咳」は赤ちゃんの防衛本能が働いている一つのサインですので、見逃さないように
しましょう。

ここでは、赤ちゃんが風邪を引き咳が続いた時の原因、予防方法から対処方法
までを紹介します。

  

赤ちゃんが風邪?咳が続く時の原因は?

まず赤ちゃんの病気のサインに咳がありますが、咳をしているからと行って病気とは
限りませんので注意してください。

咳というのは、肺につながる気管支、口などに異物が混入し、その異物を外に
出そうとする行為で発生するものです。

咳の種類も様で、痰が絡んむような音、少し低い音で「ゲホゲホ」、
「ゴホンゴホン」のような咳が出ることがあります
が、
このような音の咳であれば風邪を引き何らかの病気にかかっている
可能性が高くなります。

風邪の引き始めや、病気以外であれば「コンコン」と乾いた咳になることが
多いのでそのような咳が出始めた場合は注意して赤ちゃんの状態をみて
あげてください。

原因として

  • ウイルス性
    鼻水・鼻づまりからくる咳で一般的に言われている「風邪」の可能性があります。
    大人から子供までかかる病気ですので、安静にしましょう。

    しかし、変なウイルスに感染した場合も考えられますので、高熱、食欲不振など
    赤ちゃんのサインが見えた場合は最寄りの小児科で受診してください!

  • 肺炎
    咳・発熱・多呼吸が症状として出ます。
    肺炎は細菌性(B型レンサ球菌・大腸菌などの腸内細菌等)、1〜2歳だと
    肺炎球菌・インフルエンザ菌が多いようです。

    その他、多くのウイルス性肺炎が原因となります。

    抗菌薬を投与することが推奨されていますので、すぐに受診してください。

  • 急性気管支炎
    気管支に炎症が及び、発熱、乾いた咳が初期症状として出ます。
    乾いた咳から湿った咳へと変化し、しだいに痰もともないます。

    原因はウイルス性感染によるものが多く、せき止めやなどで様子を見れますが、
    高熱で濃性の痰がでた場合は細菌性の感染の可能性もあるため
    抗菌薬を飲ませるようにしましょう。

    これは赤ちゃんに限らずどの年齢にも見られます。

  • 百日咳
    その名の通り咳が100日も続くかのように長い間咳が出ます。
    現在、三種混合ワクチン(百日咳・破傷風・ジフテリア)の接種率が高く
    患者数は少なくなってきてはいますが、一部の地域では流行起こすことがあります。

    一昔前は乳児に多い病気として広まっていましたが、最近は学童期の子供や、
    大人にも起こりうる病気とされています。

  • グループ症候群
    特徴として、「ケンケン」と犬が吠えるような乾いた咳が出ます。
    ウイルス性が原因として知られ、呼吸困難を起こす非常に危険な病気です。

    幼児に多く風邪症状と引き継いで起こります。
    症状が重くなると入院が必要となりますので注意してください。

赤ちゃんが風邪を引かないように予防をしよう!

  • 鼻水をこまめに取る
    鼻水が多く出てる時には喉まで落ちてしまいますので鼻水を吸引してあげてください。
    鼻水が喉まで落ちてくることにより、咳の原因となることもあります。

    市販で鼻水吸引機も多く販売されていますので、あれば重宝しますよ!

  • 湿度を保つ
    湿度を保つことも赤ちゃんには風邪をひかない原因になります。
    室内を乾燥状態にしないことで、痰が出た場合でも粘り気は減少します。

    加湿器の使用や、洗濯物の部屋干しで工夫をして湿度を保ちましょう。

  • 体温調節ができる衣類を身につける
    夏は室内が涼しく、外は暑い、逆に冬は室内が暖かく、外は寒い。
    赤ちゃんはもちろん体温調節が難しいので、暑すぎたり、寒すぎたり
    すると風邪を引く原因になります。

    夏は室内が寒くても1枚着れる服を用意し、冬は室内が暑い場合には1枚脱いで
    半袖になれるようにしておけば、赤ちゃんも快適に過ごせ風邪の予防になります。

    汗をかいたら着替えをさせましょう。

  • 予防接種
    現在いろんな予防接種が任意で受けれるようになっています。
    お金はかかりますが、後のことを考えて受けれるものは受けましょう。

    仮に病気にかかった場合も軽く済むことがあります。

    予防接種ワクチンによっては、期間、回数、生後○ヶ月後からと
    制限があるワクチンもありますので確認しておきましょう。

赤ちゃんが風邪を引いた時の対処方法教えます!

赤ちゃんの席が長引いた時はまず部屋の環境を整えましょう。

赤ちゃんは免疫力が弱いのでちょっとした事で、咳をこじらせたっり、
風邪をひいたりします。

まずはその咳が悪化しないためにも3日以上続くのであれば一度受診することを
オススメします。

早めに対処をすれば悪化することを防ぎ、親も安心できます。

勝手な判断をせずにお近くの小児科に受診しましょう。

まとめ

原因を知り予防をしても、まずは親が風邪を引かないようにしましょう。

赤ちゃんは免疫力が低くすぐにうつってしまします。
まずは赤ちゃんのこまめにチェックして病気のサインを気付いてください。

「咳」は長引くと赤ちゃんにとっても良い事ではありませんので、
いつもと違うと感じたらお近くの小児科で受診しましょう。


コメント