FREE STYLE

シーサイドももち花火ファンタジアの2019年の日程は?地元民が教える穴場スポット


昨年の2017年より始まった「シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA」は、

花火と音楽をコラボレーションした、新しいタイプの花火大会です!

会場のももち浜で花火大会が開催されるのは実に17年ぶりで、

昨年は、ドローンを使った生放送も行われ、福岡全体で大いに盛り上がりました。

最先端技術を駆使した花火のプログラムは、

どれも見ごたえがあり、最後まで飽きることなく見られます。

今回は、2018年7月18日の開催に先立って、

打ち上げ会場周辺のオススメの穴場スポットや、場所取り、屋台に関する情報をご紹介いたします!

シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA 2019年日程は?

名称    :シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA

日程    :2019年8月7日(水)

(少雨決行 予備日 8月8日(木))

打ち上げ場所:シーサイドももち海浜公園(福岡市早良区)

打ち上げ時間:19:30 〜21:00

打ち上げ数: 12000発

予想来場者: 2018年は、2万4000人の来場者数でした。

最寄駅  :地下鉄空港線「西新」駅から徒歩24分

西鉄バス「福岡タワー南口(TNC放送会館前)」よりすぐ

 

車でのアクセス:

当日は、専用駐車場が用意されません。

会場近くのRKB立体駐車場も、屋上を有料観覧席のスペースにするため、

22時まで出庫できません。

そのため、地下鉄・西鉄バスの利用をオススメします。

 

公式HP http://rkb.jp/hanabi_fantasia_fukuoka/ 

 

地元民が教える!シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKAの穴場スポットは?

打ち上げ会場には、百道浜エリア・地行浜エリア・RKB立体駐車場の

3つの有料観覧エリアがあります。

 

有料エリアは、事前にチケットをコンビニなどで購入する必要があり、

前売り券は予約枚数で完売となり、順延した場合は払い戻しがありません。

 

そこで、今回は有料観覧エリア以外の場所で、

花火を楽しめる穴場スポットを3つ、ご紹介いたします!

場所:福岡ヤフオク!ドームのゲート周辺

一言ポイント:

・打ち上げ会場のすぐ東側にあり、ドームのゲート周辺は高台になっているので、

花火が一望できます。

・ドームを囲う通路は広々としているので、夕方以降に行っても、

十分花火を楽しめると思います。

 

トイレ情報 :

・ドームの周りに3箇所ありますが、個室が少なめなので、

女性のトイレは混む可能性があります。

・多目的トイレは1箇所のみです。

 

備考      :

・地下鉄「唐人町」駅より、徒歩14分で着きます。

会場に近いため、近辺の駐車場が満車になると思われますので、

地下鉄を利用することをオススメします。

 

 

場所:マリナタウン海浜公園

一言ポイント:

・打ち上げ会場のすぐ西側に位置しており、広々とした砂浜なので、

レジャーシートを敷いて観覧することができます。

・公園の近くには、スーパーのマルキョウがあり、買い出しするのに便利です。

 

トイレ情報 :

・公園内にはトイレがありませんが、スーパーのマルキョウに設置されています。

マルキョウで買出しなどをする際に、お手洗いを済ませると良いですね。

 

備考:

・会場に近く、観覧者も多いと予想されますので、

早めに場所取りをされたほうが良いと思います。

・目の前が海なので、花火が始まるまで、子供と水遊びをすることができます。

夜は冷えるので、バスタオルや着替えを持っていってくださいね。

 

 

 

場所:能古島

一言ポイント:

・観光名所の能古島は、打ち上げ会場の対面にあり、

花火が始まるまでの間は、島内を散策したり、

のこのしまアイランドパークで遊ぶこともできます。

 

・島から出るフェリーの最終便は22:45ですので、

花火を見終わったあとでも島から戻ることができます。

 

 

トイレ情報 :

・フェリー乗り場にトイレが設置されています。

 

備考      :

・島は美味しい海産物が豊富で、

宿泊施設もあるので、そのまま泊まるのもオススメです。

 

・島には、のこのしまアイランドパークや、ビーチ、

バーベキュー会場などがあり、お子様だけでなく、大人も楽しめる島です。

昼間はめいいっぱい遊んで、一日の締めくくりに花火を見るのはいかがでしょう?

 

 

場所取りは必要?

会場内の有料エリアは、プレミアムシート以外はブロック内を自由に使用できます。

当日は、会場限定のレジャーシートが配られるので、

座る場所がなくなることは無いですが、より良い場所で見たいのであれば、

開場後を狙って場所取りをすることをオススメします。

 

穴場スポットに関しては、特に場所取りは必要ないかと思います。

団体で行かれるのであれば、17時ごろには場所取りを済ませたほうがよいでしょう。

 

 

屋台情報

有料ゾーンの百地浜エリア・地行浜エリア内に、

福岡名物や、話題の食べ物を販売する屋台が並びます。

 

地域の花火大会のように、ずらりと並ぶほどの数ではありませんが、

普段とは違った屋台が楽しめます。

 

有料ゾーン以外には屋台が見当たらなかったので、

穴場スポットに行かれる際は、スーパーなどで事前に買い出しをしておきましょう。

 

まとめ

「シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA]は、

博多湾の空を彩る、音楽と花火の新しいエンターテイメントです。

従来の花火大会とは一味違った内容ですので、

お子様だけでなく、大人も楽しめる花火大会だと思います!

ぜひ、今回ご紹介した情報をご参考いただき、家族の楽しい思い出となる1日にしてくださいね。

 

モバイルバージョンを終了