バレンタインで告白する女子は今でも結構いると思います。
何もない時に告白するより、バレンタインデーというイベントに
便乗した方が、告白しやすくなりますもんね。
とは言え、失敗できない告白。
どんな風にすれば男子の心をつかむことができるのでしょうか?
バレンタインの本命チョコの男子がときめく渡し方とは?
バレンタインになると、女子だけではなく、
男子だって少なからずソワソワするもの。
朝からちょっと期待して待っている男子も少なくないのでは?
下駄箱を開けるとチョコが・・・
って展開を期待している男子もいたりいなかったり?
そんな男子がときめいてしまうようなチョコの渡し方ってあるのでしょうか?
① 照れながら渡されるとキュンとする!
俯きながら真っ赤になる顔にときめいたという意見が多かったですね。
女子もわざと照れているわけではないでしょうから、
恥ずかしくても頑張っている姿は、案外男子の心をつかんでいるものですよ!
② 二人っきりのシチュエーションが◎
大勢の前で渡されると、照れ隠しからかそっけない態度をとってしまうのが男子。
渡すときは二人っきりのシチュエーションを作る方がよさそうです。
放課後呼び出すなり、帰ってから出てきてもらうなり、
何かしら約束を取り付けるといいですね。
約束の時間まで、きっと男子もドキドキしていると思いますよ!
③ サプライズにキュン!
友達周りに義理チョコを配るついでに、何気なく本命チョコを渡しておくと
帰って開けた時に本命だと分かってキュンときたという男子もいるみたい。
うまく渡す自信が無かったり、恥ずかしくて渡せない場合は、
義理チョコをうまく利用するのも一つの手ですね。
この場合、本命だと気づいてもらう工夫はしておきましょう。
バレンタインの本命チョコは手作り?それとも市販?
本命を渡すなら手作りか市販か。
この二択はもうずいぶん昔から話題になりますよね。
手作りは重いという意見や、やっぱ本命は手作りでしょという意見まで
両者一歩も譲らない攻防戦を続けていますよね。
最終的に、どちらでもOKという事になるのでは?と思います。
こんな風に言うと、勝手なこと言いやがって!とお怒りをいただきそうですが、
たぶん、気になっている人から貰うチョコなら貰える事が重要で、
手作りか市販かはあんまり重要じゃないんじゃないかと。
例えば、たまに電車などで会う一目ぼれした相手に本命チョコを渡したいなら
市販の方が無難かもしれません。
要は、相手が自分の事を知っているかどうかと、
相手の気持ちが自分の方を向いているかどうかがポイントという事ですね。
真剣な気持ちが伝わればどちらでもきっと大丈夫です。
バレンタインで本命チョコを渡した人の成功談と失敗談!
本命チョコを渡した人の成功談と失敗談についてみていきましょう。
まずは成功談から。
・放課後、違うクラスの男子を待ち伏せして本命チョコを渡しました。
同じクラスの人に見られて恥ずかしかったけど、笑顔で受け取って貰えてうれしかった。
・ずっと好きだった人に思い切ってチョコを渡すと「これ本命?」と聞かれ、頷くと
「○○から本命チョコ貰いたかったからうれしい!」と言われた。
・バイト終わりに本命チョコを渡して告白!緊張したけど無事付き合う事が出来ました。
次に失敗談。
・緊張のあまり「友チョコ」と言ってしまい、告白さえできなかった。
・本命チョコを渡したら「本命?」と聞かれて、
つい「そんなわけないじゃん」と答えてしまった。
・恥ずかしさのあまり、本命チョコを好きな人の家の玄関に置いて帰ってきてしまった。
名前もメッセージも書いていない事に後から気づいた。
まとめ
バレンタインデーにチョコを渡したことがきっかけで
お付き合いが始まったという人が結構いることに驚きました。
素直に気持ちを伝えたことで、うまくいった方が多いような気がします。
実は男子も告白したいけどなかなかできなくて、
女子から思い切って言ってくれるのを待っているのかも知れませんね。
皆さんの告白がうまくいきますように。応援していますね!
コメント