季節が過ぎるのも早いものでもうすぐクリスマス。
クリスマスというと奥さんのいる男性の方は
毎年毎年のプレゼントの物や渡し方に
悩まされているのではないでしょうか?
そこで今回は、結婚して五年ほど経つ
30代妻がいる男性の方にあてた
クリスマスプレゼントをいつ渡すのが
最も喜ばれるのか、そして
記憶に残るクリスマスになるのか
などなど説明します。
まずはクリスマスプレゼントを用意!妻が喜ぶものは?
クリスマスプレゼントというと
奥さんに喜んでもらいたくて
他の日に比べて、よりロマンチックなものを
男性の方はプレゼントする感じですよね。
ただ、それが毎年となると
プレゼントのネタも尽きてくると思います。
そこで何が最も喜ばれるのか?
ご紹介していこうと思います。
①花束
花束は世代を問わず
喜ばれるプレゼントの一つですよね。
あなたの奥さんがロマンチックな人だったりすると、
より喜ばれるかと思います。
また、花にはそれぞれ花言葉もあります。
本数によって意味が変わることもあります。
ちゃんとした意味のものを選び
プレゼントするともっと喜ばれるでしょう。
②ブランド品
女性の方はcoachやCHANELなど
ブランド品が大好きなものです。
また、年齢を重ねるごとによって
ブランド物を1つでも持ちたい
と言う気持ちも高くなってきたりもします。
特に女性は鞄や化粧品などが好きで
それも毎日愛用しているものです。
奥様の好みの物がよく分かっている方でしたら、
旦那さん自身が選んであげると
「私のことよく分かってくれている」
とも女性の方は捉えて
それだけで嬉しくなるものです。
③気持ちのこもった物
結局は、これです。
「欲しいものを貰いたい」と思う方も居られますが
やっぱり皆さん気持ちのこもったものなら
なんでも嬉しいのです。
何にしろ大好きな旦那さんが
選んでくれるものですと尚更何でも嬉しいものです。
30代ともなると貰えるだけでも
嬉しくなるものです。
ただ、なくなるものではなく
残るものをあげるのがポイントです。
残るものは一生残ります。
物と同時に気持ちや思い出も一生残るものです。
クリスマスプレゼントはいつ渡す?いいタイミングは?
プレゼントは、渡すタイミングが1番大切です。
では、どんなタイミングがオススメなのか
説明していこうと思います。
①一緒にディナーをしている時
②綺麗な夜景やイルミネーションを見ている時
③唐突に渡す
やっぱり、おしゃれな雰囲気で渡されるのは
なんていったってロマンチックです。
しかし、何も無いですよ…
と思わせておいてのプレゼントも嬉しいものなのです。
クリスマスプレゼントってどうやって渡してる?みんなの渡し方体験談!
やっぱり皆がクリスマスプレゼントを
どうやって相手に渡しているか気になりますよね。
そこで、私の身の回りの人の
渡し方体験談をご紹介していきます。
①「いつもありがとう」と言い直接渡す
やっぱり1番多かったのはこれでした。
仕事が終わって帰宅してすぐに妻の元へ行き
「いつもありがとう」の一言を言い
用意していたプレゼントを渡すらしいんです。
開封も目の前でして貰ったらしくて
その時挙げたものはネックレスだったそうで
その場ですぐ付けてもらったそうです。
サプライズさはあまり無いですが、
奥さんにとっては自分のために
旦那さんがプレゼントを選んでくれて、
なおかつ直接面と向かって
感謝の言葉を添えてのプレゼントです。
1番嬉しい渡し方かも知れませんね。
②一緒に選びに行ってその場でプレゼント
次に多かったのがこれでした。
妻の好みが分からないから、
クリスマスなのでイルミネーションを見に行ったり
ディナーを食べるついでに買いに行くそうです。
また、一緒に買ったプレゼントを、
オシャレなディナー先で渡したという方も居られました。
また、サプライズとして、
ディナー先でケーキのサプライズをしたりもしたそうです。
③あらかじめ隠しておく
最後に多かったのが妻が
すぐ見つけそうな場所に隠しておくことでした。
隠しておくと、見つけた時に
サプライズ感がよりでますよね。
聞いた話によるとその方は
妻が使う鞄の中にメッセージ付きのプレゼントを
仕事に行く前に入れておいたそうです。
仕事から家に帰宅すると
とっても喜ばれていた奥さんがいたそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
結婚して数年経つと
毎日が当たり前に過ぎていくものです。
しかし、こういった時にこそ
旦那さんが頑張って、サプライズをしてみて下さい。
きっと奥さんも惚れ直してくれる事間違いないですね。
コメント